記事ソース
<div align="center"><img src="./f/2170/2170-2(1).jpg" style="width: 300px;"></div><br> <br> <br> <b><font size="5"><span style="background-color: rgb(211, 211, 211);">世界を変えた日本の発明品25選</span></font></b><br> 2017年09月17~18日 CNN<br> <br> 日本は発明家の国といえるかもしれない。日本がわれわれにもたらしたのはロボットやノートパソコンや信頼性のある車だけではない。日本は大衆文化にも多大な影響を与えている。<br> <br> たとえば、カラオケはいまでは世界的な人気を誇るが、誕生したのは日本だという。トヨタの「カローラ」は4000万台以上を売った世界的なベストセラーであり、ポケットに入る電卓や、世界初のハンドヘルドコンピューターも日本生まれだ。<br> <br> そのほか、ゲーム機や食べ物、パズルなど、人々の生活を変えた「日本の発明品」を紹介する。<br> <br> <br> <b>自撮り棒<br> <br> カラオケ<br> <br> 絵文字<br> <br> トヨタ・カローラ<br> <br> インスタントラーメン</b><br> <br> (以下略、全文はリンク先を参照)<br> <br> <font size="3"><b>世界を変えた日本の発明品25選 <前編></b></font><br> https://www.cnn.co.jp/fringe/35106826.html<br> <font size="3"><b>世界を変えた日本の発明品25選 <後編></b></font><br> https://www.cnn.co.jp/fringe/35106833.html<hr><br> 意外な物から納得のものまで色々ありますね<br> <br>