中国の印象、9割否定的 県民意識調査

 県地域安全政策課は8日、中国と台湾に対する県民の意識調査結果を公表した。中国の印象で「良くない」「どちらかといえば良くない」が計89・0%に達し、「良い」「どちらかといえば良い」は計9・1%にとどまった。対照的に、台湾は否定的な印象は計19・2%で、肯定的な印象が計78・2%に上った。

 中国・台湾をめぐる県の意識調査は初めて。沖縄を取り巻く安全保障を考える上で基礎的資料を集める狙いがある。昨年11〜12月、県内居住の15〜74歳の男女3千人を無作為で選び、調査表を郵送し、1187人(39・6%)から回答があった。今年以降も引き続き調査を行う方針。

 県は、全国と比較するため、認定NPO法人「言論NPO」が昨年4〜5月、18歳以上の男女1千人に行った結果を引用。中国への印象は、全国で「良い」「どちらかといえば良い」が計15・6%、「良くない」「どちらかといえば良くない」は計84・3%となり、否定的な印象を持つ割合は沖縄が上回った。

(略)

 日中関係は「重要だ」「どちらかといえば重要だ」が計69・0%で、「重要ではない」「どちらかといえば重要ではない」の計9・4%を大幅に上回った。

 中国と米国への親近感の比較では、中国4・2%、米国53・9%。「どちらにも感じない」25・8%、「同じくらい感じる」9・2%だった。

 台湾に良い印象を持つ理由は「長い交流の歴史」57・4%、「文化面での共通性」41・3%、「地理的な近さ」39・3%だった。台湾の全国調査結果はない。
(以下略)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-09_49035




 昨今の沖縄からのニュースといえば反米反基地と親中国って事柄ばっかり聞かされるのでそういうものだと思ってたら、沖縄の県民調査では正反対の結果が出た模様です。

 都合の悪いニュースは「報道しない自由」を行使するのが最近のメディアの流れでしたが、足元に火がついたからとか、ガス抜きとかアリバイ作りだとか色々ネット上では言われてますね。

 中国と同じく尖閣諸島の領有権や漁業権で揉めてる台湾は親近感あるってことは尖閣だけの問題じゃないですね。





沖縄「日本に奪い去られた」…中国が揺さぶりか

 8日付の中国共産党機関紙・人民日報は、沖縄県・尖閣諸島に関し、「歴史的な懸案で未解決の琉球(沖縄)問題を再び議論できる時が来た」と主張する論文を掲載した。
 党や政府の見解を反映する同紙が、沖縄の帰属は「未解決」で、中国に領有権があると示唆したのは初めて。尖閣諸島で対立する安倍政権を揺さぶる狙いがあるとみられる。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130508-OYT1T01189.htm

「沖縄は日本帰属」と電報=毛主席意向、大使館に徹底−64年外交文書で判明・中国

 中国外務省が1964年、米国の施政下にあった沖縄の主権について、毛沢東主席の意向に沿い、「当然日本に返還されるべきだ」という外務次官の談話を作成した上、各地の大使館などに電報で送り、外交官に指示を徹底させていたことが9日分かった。時事通信が、中国外務省档案館(外交史料館)で外交文書として収蔵された電報の原文コピーを閲覧した。
 中国共産党機関紙・人民日報は8日、沖縄をめぐる主権について「未解決」と主張する研究者の論文を掲載した。しかし、49年の中華人民共和国の成立以降、中国は沖縄に対する領有権を唱えておらず、この電報は、沖縄の日本帰属を中国が認めていたことを示す証拠の一つと言えそうだ。
(以下略)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013050900614



どうせ中国は「そんなの関係ない!沖縄は中国領だ!」ってやるんでしょうけれどね。